キャリア採用で入社した社員は、実は現役社員による紹介や口コミが多いのです。それは、会社の雰囲気や待遇が良いという証拠でもあります。
実際の現役社員たちの応募動機や、日々どう感じているかをご覧ください。
2023年入社
富山 高岡営業所勤務
インタビュー内容はこちら
今どんな仕事をしていますか?
金森では、機械部でお仕事させていただいてます。機械部の営業として、色んなユーザー様とお付き合いさせていただいてます。
前職は、製造業だったこともあり、お客様の目線から要望や問題点に対し、提案営業ができるように日々頑張っています。
入社を決めた理由は?
前職では、機械を使ってお仕事していましたが、販売する側になることが単純に面白そうだなと思ったこと。
友人が金森で働いていたこともあり、金森の良い面も悪い面も知ることができたこと。
先輩社員から直接お話を聞く機会をもらい、転職することに対しての不安が少なくなったことが入社することの決断につながりました。
入社後の印象は?
私が、配属されている高岡営業所はコミュニケーションが取りやすい方ばかりで、働きやすい環境にあります。困っているときはどんなに忙しくてもアドバイスをしていただき助けられています。
任せられる業務も多く、大変な面もありますが日々成長を感じています。
2022年入社
愛知 名古屋支店勤務
インタビュー内容はこちら
今どんな仕事をしていますか?
業界未経験ながら金属部門の一員として、愛知県・岐阜県の鋳造メーカーに対し銑鉄等の様々な金属商品を販売しております。
鋳造メーカーは長い歴史を持つ会社が多いのが特徴です。
そのため、信頼関係を第一に、安定して様々な金属商品を供給できるよう日々心掛けております。
入社を決めた理由は?
金森藤平商事は長年の歴史を持ち、伝統を重んじるだけではなく、時代に合わせて、様々な事業に挑戦し続ける姿勢に感銘を受けたからです。
また、面接官を初め採用担当の方々の人柄や対応が一番良かったことが決め手となりました。
入社後の印象は?
印象はとても良かったです。
理由として、31歳(入社当時)にして業界未経験でしたが、3か月間の研修制度が整っていたこと。
なおかつ、研修時、先輩方から優しく丁寧にご指導頂けたこと。
今でも自身の大きな糧となっております。
2016年入社
サイバネテック社勤務
インタビュー内容はこちら
今どんな仕事をしていますか?
前職はLPガス販売業者で仕事をしていましたが、現在金森に入社してからはドローンや3Dマッピングシステムを取り扱う部署に配属され、そこで営業の仕事をしています。
まったく畑違いですので最初は戸惑いましたが、世界の先進的な技術製品を他社に先駆けてお客様に提案することに、今では誇りをもって仕事しております。
入社を決めた理由は?
前の会社に在籍していた時、金森のLPガス部門の方たちと交流があり、よく自分の会社と比較しており、その頃いつも、「金森さんは心地良さそうで社員を大切にする良い会社だなぁ」と感じていました。
金森社長にも、外部の人間としてお会いしていましたが、お人柄が良くとても気さくに接してくれていました。
仕事の内容はもちろんですが、会社組織としてどんな職場環境なのかを重要視していたので、入社することを決めました。
入社後の印象は?
最初はLPガス部門である液化ガス部に配属されました。その後、ドローンや3Dマッピング製品を取り扱う子会社のサイバネテック社に転属して、現在に至ります。
どちらの部門も、アットホームな人間関係や風通しの良さは、入社前に感じていた印象の通りでした。
また、例えば社内行事等でも社員が積極的に参加して、分け隔てなく皆楽しそうにしていることも、入社して良かったと感じるところです。
2022年入社
東京営業所勤務
インタビュー内容はこちら
今どんな仕事をしていますか?
前職はプラントエンジニアリング企業にて、エネルギーに関する新規プロジェクトを任せられていました。対応案件は国内外問わず、部下も各地に駐在していたこともあり、年間100日以上出張するなど、忙しく飛び回っていました。
その時の経験を活かして、今は複数の役割を兼務しています。
1つ目は営業本部専任部長です。この仕事は主として、金森グループの各部署・事業部のビジネスを有機的に結び、1+1を3や4にするという事が私のミッションです。
2つ目は、グループ企業であるサイバネテックという情報通信機器や地理空間情報システムを扱っている輸入商社において、営業本部長補佐として、物売りから課題解決型ビジネスへと、ビジネスモデルの変革に取り組んでいます。
3つ目は東京営業所長です。こちらは、当社営業所の中でも1・2の売り上げ規模を誇り、且つ、当社が取り扱うすべての商品・事業を担当しています。その為、先述しましたグループの総合力を発揮することで、客先に新たな価値を創造・具現化する事をミッションの1つとして取り組んでいます。
入社を決めた理由は?
①当社はエネルギー・環境・AI/IoTといった、これからの日本経済を牽引する事業において、国内企業における先駆者であり、前職での経験を活かすことが出来ると考えたこと。
②当社は400年以上の歴史がある為、多くの優良企業をお客様としてお取引きしていると共に、日本製鉄他、日本を代表する老舗メーカーと一次代理店契約を締結しており、経営が非常に安定していること。
③有給休暇取得他、働きやすいことと給与水準の高さ。
入社後の印象は?
①入社前に認識していた以上に、当社を取り巻くビジネス環境が良いと感じました。(これから伸びる市場でビジネスを展開している)
②程よい企業規模であるため、良くも悪くも、アットホームな雰囲気です。
③風通しがよく、個人のやる気や力量に頼る企業風土があるので、慣習に縛られず能力を発揮しやすいです。